2018年 05月 15日
あら!まさか。
私より一回り歳下の近所の友人で…!
次から、次へと、病気に襲われる彼女。
それに、最近、会社を定年退職をした、ご主人が口うるさくなったこと。
我が家に、来る度に、玄関の上がりかまちに腰かけて、延々と愚痴をこぼします。
私も、いくつもの、病気を抱えているけど、人に愚痴をこぼしても仕方がないのです。
そんなことをしたら、自分が、余計に惨めで、滅入ってしまいます。
愚痴ばっかり言っている人は・・・幸せになれないんだよ!!
娘が、仕事の研修会で、どうしても、行かれなくなった、神奈川県民ホール。
彼女は、毎朝日本放送を聞いていたので、恵ちゃんが、地元の神社に、風連湖の
キャンペーンに、2度来たことを知って、見にいきました。
もう、9年も前のこと。
そして、デジカメで、撮った…黄色いスーツを着た、若い恵ちゃんが写ってます。
私に、当時の写真を見せてくれました(^^…彼女「ね!恵ちゃんでしょ」と言いました。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪確かに、若い頃の恵ちゃんだね。
風連湖は、北海道の根室にある、湖です。
私は、この頃は、彼の存在を知らないかったのですが、
連続9位にランクインされたそうです。
私が、恵ちゃんを知ったのは、NHKの紅白歌合戦でスポットライトを観たのが初めてです。
白の長い燕尾服で、ふる里の山百合ゆりの花ついていました。
歌の途中で、一周りしたので時も背中に大きな百合の花が描かれていたのが、ついていました。
普段は、歌に興味のない夫が、この歌は「平成の神田川だって」といいました。

昔の話は、それくらいにして・・・・
私と一緒に県民ホールへ筈だった、彼女の右上の差し歯が真ん中ら全右側全部部取れてしまいました。
差し歯を入れてからのいくらも経っていないのに!!
差し歯の根の部分の歯茎が、しっかりとしていないので、歯がとれてしまったそうです。
冬なら、マスクして行かれるけど、まさか今のがが時期、マスクは抵抗抵抗ががあるようす。
したがって、私一人で行く嵌めになりそうです。
今月の末、地元の信金の、ギャラリーで、毎年開催される写真展があります。
アマチュアカメラマンですが、一眼レフや、デジカメを上手に使いこなしています。
私を含めて4人で写真展を観に行く予定があります。
その後、食事をしながら、県民ホールことを、きりだしてみようと思います。
だれか、恵ちゃんのことを、知っている人いれば、良いけどね・・・!?
by 8misuzu8
| 2018-05-15 17:00
| 家族のこと
|
Comments(0)